在宅介護支援センターは、在宅で支援を必要とする高齢者や要支援となるおそれのある高齢者又はその家族等から相談に応じ、必要な保健・医療・福祉のサービスが受けられるように病院、地域包括支援センターなどの行政機関、介護保険事業所等との連絡調整をおこなう機関です。
在宅介護支援センターでは、福智町より委託を受けて高齢者の方の見守り訪問をおこなったり、高齢者や家族の方の各種相談に応じたりしながら、福智町の福祉の向上を目的として活動しています。
現在、福智町に在宅介護支援センターは3箇所あり、その一つに福智町社会福祉協議会が運営する「金田在宅介護支援センター」があります。主に金田地区・神崎地区を中心に支援をおこなっています。
その他の地区は、赤池地区・市場地区・上野地区は方城在宅介護支援センター(慈恵苑)、伊方地区・弁城地区は在宅介護支援センター田んぼ園(たんぼ園)がその地域を担当しています。
介護等に関する相談は、お気軽に下記センターまで
金田在宅介護支援センター(直通電話) TEL:0947-22-6767